1. 持っていると便利な空気入れ

持っていると便利な空気入れ

空気圧を適切に保つことは大切、その理由は?

バイクの空気圧が適正であることは、安全に走行する上ではとても大切です。
空気圧が低すぎるとトレッドの両肩部分に異常摩耗が起こりやすくなってしまうほか、走行時の安定性が失われたり、ハイドロブレーニング現象が起こりやすくなるという影響が懸念されます。
一方、空気圧が高すぎるとトレッドの両肩部ではなく中央部分に異常摩耗が起こりやすくなったり、接地面積が小さくなってスリップを起こしやすくなるほか、乗り心地が安定しないといったデメリットがあります。

タイヤの空気圧は、タイヤのメーカーや車種によって若干の違いはあるものの、目安としては1.5~3.0kg/平方センチメートルが適切です。
タイヤに適切な空気圧が記載されているので、メンテナンスの際にはチェックすると良いでしょう。

また空気圧は、外気の気温によって変動するという性質があります。
気温が下がればタイヤの空気圧も低くなりますし、気温が上がれば空気圧も多少上がります。
そのため、気温が変化しやすい季節は特にこまめな空気圧チェックが必要です。

それだけではなく、空気圧は通常使用でも少しずつ低下します。
これはタイヤ素材のゴムの隙間から少しずつ空気が抜けていくからです。
タイヤに穴が開いているわけではなくても起こる自然空気漏れですが、バイクの場合には1か月で約5%程度の空気が漏れてしまいます。
そのため、空気圧チェックをこまめに行うことでこの自然空気漏れに対応する必要があるのです。

空気入れはどうやって選ぶ?

空気入れは、ネットショップやバイクショップなどで市販されているアイテムを使えば簡単にできます。
ガソリンスタンドでチェックしてもらう方法もありますが、空気入れを自宅に持っていればいつでもこまめに空気圧のチェックができるのでおすすめです。

空気入れを選ぶ際には、バイクのバルブと空気入れのバルブの形状があっているかどうかをチェックしなければいけません。
バイクのバルブには、バイクのタイプによっていくつかの種類があります。
自動車や自転車、そのほかマウンテンバイクなどに使われているのはアメリカ式バルブと呼ばれており、これは多くのバイクにも採用されている形状です。
空気漏れを起こしづらく、簡単に空気を注入したり抜いたりの作業ができるという点が特徴です。

ロードバイクや一部のマウンテンバイク、そしてクロスバイクなどにはフランス式バルブが使われていることもあります。
そのため空気入れを購入する際には、必ず形状がマッチしたものを選びましょう。
またバイクの空気入れは、空気を入れながら空気圧を同時にチェックできるものがおすすめです。
空気圧ゲージがついているモノや、自動的に空気圧を調整できるタイプなども数多くラインナップされており、これらを選べば簡単にタイヤの空気圧チェックができそうです。