1. 覚えておきたいセルフ式ガソリンスタンドの給油方法

覚えておきたいセルフ式ガソリンスタンドの給油方法

はじめての給油!セルフ式ガソリンスタンドって緊張する

バイクの免許を取ってバイクに乗って、はじめて給油するという時にも緊張すると思いますが、はじめてセルフのスタンドで給油となると、さらに緊張するという人が多いといいます。
どんなふうに入れればいいのか?やったことがないのですから、わからなくて当然です。

難しいのかな?と思っている人も少なくありませんが、現在はタッチパネル方式となっているスタンドが多く、その指示に従ってパネルをタッチしていけば、給油できるようになっています。
しかしバイクの場合、車のように満タンになると自動的にストップするということもないので、慎重に行うことも必要です。

セルフ式のスタンドにも必ずスタッフが常駐しています。
困ったりわからないことがある時にはどんどん質問して、給油の仕方についても一から教えてもらう事もできるのです。

セルフ式スタンドの給油方法、その流れとは

給油する時には機械の横にバイクを止めてエンジンを切ってからタッチパネルを操作します。
現金、プリペイドカード、クレジットカードなどの支払い方法があるので、自分が利用する支払い方法をタッチし、レギュラーかハイオクか選びましょう。
最近は声で流れを教えてくれるので焦る必要はありません。

次に満タンか、数量指定か、金額指定か選び、確認画面がでたら選択内容を確認し、確認ボタンを押します。
現金の場合はここで現金を入れてから確認ボタンを押して、静電気除去装置に連れて静電気を逃してから給油です。

指定したガソリンのノズルをバイクの給油口に差し込み、様子を見ながら給油します。
大体いっぱいになったかな?というところで給油をストップし、ノズルを戻してから、原因の場合は出てきたレシートのバーコードを機会に読み込ませて支払いです。
クレジットカードの場合は読み込み後、すぐにカードが返却され、給油してからレシートのみ受け取ります。

セルフ式スタンドで給油する場合の注意点とは

給油をする前には、必ずエンジンを止めてから給油します。
これは消防法によって決められていることですし、ガソリンは気化しやすくすぐに引火するので火気厳禁です。
エンジンを動かしていると誤発進し、バイクが倒れてノズルからガソリンが漏れることもあります。

車の場合、満タンにすると自動的に給油が止まりますが、バイクは止まりませんし、給油口やタンクの形によっては、ノズルがしっかり入らないこともあるのです。
ガソリンの勢いでノズルが跳ねることもあるので、しっかり確認し慎重に入れましょう。

ちなみに、ガソリンを携行缶に入れるとき、自分で入れる人も多かったのですが、現在は法令によって禁止されています。
携行缶にガソリンを入れたい時には、必ずスタッフに依頼するようにしましょう。